椴法華←なんて読む??78日目 (北海道森町~北海道椴法華)
公開日: 2016年8月28日日曜日 日本一周
森町のとある場所をお借りして寝てた。
結構寝心地が良かった~
北海道はだんだんと寒くなってきたんだなぁ
出発~
近くに1900年開業の温泉があるらしいので行こうと思う。
近くと言っても片道6キロ程ある。
田舎道を走って到着~
入浴料は400円。
レトロ感が溢れる建物なんだな^^
お風呂も誰もいないし気分爽快~
目を閉じるとそこは100年前だったンゴ。
外からはセミの鳴き声が聞こえてきて風情があるのだ^^
廊下もいい味がしているのである。
朝からほとんど食べてないので外の自動販売機で栄養補給。
帰るときに銃声音がした「パァアアアーン」
熊でもいるのかな~?
海沿いを走るんだな~
いい天気なんだな~
道の駅 YOU・遊・もり でイカ飯食べる。
ここが発祥だとぉ
まーまーおいしー
隣にパン屋さんがあった。一度通り過ぎたが戻って寄った。
ほたてカレーパン!おいしい。
出来立てでアツアツだったら更に美味しいんだろうな!
海沿いを走る~
途中、馬がいた。
雑草をムシャムシャ食べてた。
進む~
函館の鹿部町 たらこラーメンを食べる!!
これが超美味しかったなぁ~!
ラーメンの上のたらこ1つご飯に乗っけて食べる。
ウメーウメー!
おっと、ご飯はココで全部食べてはいけない!
少し残しておいて、ラーメンの残り汁で雑炊にして食べる!
ってポスターに書いてあったわけで^^
これもウメーウメー。
おいしかったよ~太田食堂さん~
ず~~~と海沿いを進み
椴法華(とどほっけ)に到着。
適当な公園を見つけテントを立てる。
もう寝袋だけじゃ寒くなってきたからなぁ
近くのホテルに行って温泉入って
豚丼食べて終了、

にほんブログ村 クリックお願いしまっす!!
0 件のコメント :
コメントを投稿