いざ佐渡へ!朱鷺がいる島!! 105日目(新潟市内~佐渡)
公開日: 2016年9月24日土曜日 日本一周
新潟市内の某公園にてテントを張って7時に起床。
今日は佐渡に行くのだ。
朝の9時20分発の佐渡行きのフェリーに乗る。
とりあえず、トウモロコシを食べて片付け開始。
北海道のトウモロコシのが美味しかったかも?
テントを撤収して荷物を纏めて8時出発。
出発して間もなく雨がかなり降ってきた!
あと30分早く目覚めれば。。。!
受付を済ましてフェリーに乗る。
自転車、バイクは1番乗りに乗船できるので嬉しい。
2等の客室。
コンセント確保~~!
しばらくゴロゴロして食堂行ってラーメン食べた。
ふつー
んで
9時20分~11時50分の船旅を終えて佐渡の両津港へ。
今日は佐渡にお住まいの某ご夫婦のご自宅へお邪魔させて頂く予定。
少し走り、到着。
お久しぶりです~~!!
お土産
どんな味かわからないけど面白そうなので^^
家に上がり、録画して頂いていたテレビを見たり過ごす。
マツコの月曜から夜ふかしの桃岩荘の話
NHKの日本紀行の日本一周の若者の話
いやぁ見れてよかった。有難う御座います!
次は温泉だ~~!
なんか久しぶりにお風呂入るかも!?
すんごいサッパリした。
家に戻りノンビリ過ごして夕方~
近くの「長三郎」というお店へ行く。
到着!
刺盛り、ビール!!
ふぐの卵巣のカス漬け!
かなり美味しい!!
アツアツなタマゴ!
カニも超!美味しい!
日本酒も金鶴っていうお酒を飲む!!
飲みやすい~!
最後はシメのラーメンと納豆巻き!うまし!
一緒に大将と記念撮影して
しかも、でかいノドグロを持って記念撮影でかい!
佐渡の長三郎!オススメでございます!
トテモオイシカッタ!
よろしくお願いします~~!!
家に帰り、バーボン樽で貯蔵した日本酒を頂いた。
なんか、スモーキー的な感じがしてとても美味しい~~!!
んで、寝た!

にほんブログ村 クリックお願いしまっす!!
良かったな。某ご夫婦お元気でしたか?
返信削除オレも一生の内に一度は伺いたいとこです。
しかし佐渡でも温かく迎えてもらって幸せ者だなっ!
お疲れ様です!
削除相、変わらずお元気でした!!
島時間、最高です。
のんびりできます。
いやはや、大変お世話になってしまいました。