あめ、雨、、あめええええええ 110日目 (富山滑川~富山新湊)
公開日: 2016年9月29日木曜日 日本一周
朝の7時に 道の駅 なめりかわ の屋根の下にて起床。
いやぁ~雨が降っている。
屋根の下にテントを張っていて良かった。
Wifiがあるためインターネットは快適!
ブログを2日分更新する。
2日も溜めると時間がかかる・・・
今度からなるべくその日のウチに更新しよう~
道の駅の隣に ほたるいかミュージアムという施設がある。
見学料600円するので入らなかった。
ホタルイカの生態などが学べるみたい。
シーズンだと生きたホタルイカを持ってきて発光する様子も見れるとか。
代わりに
ホタルイカバーガーを食べる!
350円。
おぉぉ~ホタルイカのフライが入っててプリッとしててうまし!
まだ雨は降っているが
カッパ着て出発!!
進まねば~
どしゃーーーー
富山に来たけれども
特に観光せずにスルー。
雨が凄いし~そんな気分じゃない~
コンビニでちょくちょく補給しながら本日の目的地へ到着!
道の駅 新湊(しんみなと)
白エビの展示!
いなかった
水槽があり、富山にいるお魚が泳いでいた。
「ギョギョギョ」
さかなくん絵がうまいなああぁ
富山ブラックサイダー
醤油、胡椒風味
216円。。。
まぁ一生に一度だと思って飲んだみるか。
いかにも体に悪そう
ンゴゴ
コーラに近いが喉の奥が変な感じ。。。苦い
もう買わないだろう。
あと白エビの天むすを注文。210円
小さかったけど^^まぁ満足・・
雨の中走るときは スマホはカバーしているので安全!
使用しているのはスポンサー様のTiGRAのスマホマウントケース!


にほんブログ村 クリックお願いしまっす!!
0 件のコメント :
コメントを投稿