懐かしすぎて涙が・・・・・・ 137日目(京都舞鶴~京都伊根)
公開日: 2016年10月26日水曜日 日本一周
京都府、舞鶴市内の某公園で起床。
昨晩は寝る前にサバ焼いた物と日本酒を飲みました。
金沢で買った日本酒「線」
金沢限定
幻の酒
って書いてあったら買ってしまう人間の心理。1000円位したような気がする。
うまし!!
サバも美味しかったなぁ~。脂が乗っててちょーうまし。
テントが濡れているから軽く乾かして出発。
まずは、サンダルを探しに行くか。
片道7キロ程走り、心当たりがあるコインランドリーへ。
結果、無かった。南無~
諦めよう~
来た道を戻り、道の駅へ。
今日は天気が微妙なんですねぇ~
道の駅 舞鶴 とれとれセンター
土えび 食べたことない!
食べてみたいがいい値段するのなぁ~
他の店に行ったら牡蠣が売ってたから購入。
+
土エビがなんと!
500円だったから購入。
牡蠣はミルキーでうまし!
土エビは独特な甘さが口に広がりまっす。うまし!
┌(┌^o^)┐
野菜の直売所もあり、みかんを購入。200円。
あまーい。
あと、お米を買った。2キログラム。1000円。
たまには自炊しますか^^
雨がポツポツ降っていたのでみかんを食べながら待機。
雨が止んだので出発~~!
しばらく走る~~
おっこんな所に!!
ドライブインダルマ
昔懐かしいレトロなゲームが並ぶ。
クレーンゲームも激安。
やらなかったですけど。^^
ジュークボックス
1曲30円
6曲100円
知らない歌ばっかりです。
これですよ!!
自動販売機で売っている
ラーメン、きつねうどん、天ぷらうどん
1杯 250円。27秒で完成。
あとハンバーガーもあります。200円。
写真を撮り忘れました。
キターーーーー^0^ーーーーーーーー
写真を撮るのを忘れました。
具材はモヤシ、ネギ、チャーシュー
懐かしすぎて涙が・・・でない。っす
逆に新鮮でした。うまし。
インベーダーとパックマンもやれますぞ~~!
折角だからやればよかったかな?1回100円。
とりあえず、旅の便りのノートがあったので
「うまし!!@GASU」って書いときました。
出発~
上り坂~くねくね~と自転車を進めていく。
天橋立に到着
日本三景の一つですな。
モノレールかリフトで山頂まで上がります。
850えn・・・
折角なんでいきましょ~
リフトに初めて乗りました。
すっごい楽しい~!!!!
到着!
ビックリしたのは、山頂に観覧車、ゴーカード、メリーゴーランドなどが有ること!
股覗きをして見るのが定番!
レストランもある。
特に食べず。
一通り見て出発。
自転車で海の真ん中の天橋立の道を突っ走て走ります。
進むと
舟屋が見えてきました。
目の前が海~!
ガレージに船!
一度でいいから住んでみたい。
230軒程あるらしいです。
町並みは「日本一美しい村」に選ばれるほど。
雨が結構降ってきたので明日又来ます。
近くの道の駅までダッシュ!
んで、道の駅に到着。
外のベンチで寝るか~。
夜ご飯はパンをカジッて終了。

にほんブログ村 クリックお願いしまっす!!
気を付けて、旅を楽しんでください。
返信削除Alex高橋
今日は有難うございました!!
削除めっちゃくっちゃ美味しかったです!!
気を付けていきます~