やっと、鳥のハツ(心臓)が食べれた。ドキがムネムネ。 270日目(那覇)
公開日: 2017年3月10日金曜日 日本一周
朝の10時頃に起床。
相変わらず。変わらず。そんな日々。
お昼ごはんはどうしよう~。
人参が大量に余っているし、自炊するか~。
何時も通りの公設市場へ。
刺身もいいなぁ~。
最近、良いの売ってないなぁ~。
またもや、肉コーナーへ。
いつもショーケースにハツ(心臓)がない。
いつも売り切れだと思っていた。
あるか聞いてみたら、あるという。
やっと食べれるゾォ。
後はレバーか悩んだけど、砂肝へ。
ハツと砂肝合わせて200円である。安い。
ゲストハウスへ戻り、調理開始。
人参は皮をむかず、ぶった切って、茹でるだけ。
おぉ、これがハツか~。
真ん中を切って血合いを出して洗い炒めるだけ。
うめ~~~~。
塩で。
ハツはなぁ~。
味はそんなないけど、ぷりぷり~。
砂肝は触感が美味いよなぁ~。
なんのブログっちゃ。
その後、バイトに行き
何時も通り働き~~。
賄いを食べて帰り~~~。
ゲストハウスへ戻り~~~~。
筋トレしているコウタ君の靴下の穴を見て、寝た。
なんのブログっちゃ。
おつかれ、靴下。

にほんブログ村 クリックお願いしまっす!!
0 件のコメント :
コメントを投稿