まあ人生いろいろあるわな~ 370日目 (宮崎県 青島~宮崎県 道の駅 つの)
公開日: 2017年6月20日火曜日 日本一周
6月16日。
宮崎県の青島 某公園にて起床。
7時前にはテントを撤収した。
近くに観光名所の青島神社もある。行くか悩むが結局行かず。
軽く菓子パンを食べて出発。
市内をず~と走っているわけであり。
まぁ信号機とか多いのでめんどくさー
11時ごろにハラヘッタ。
お昼はどうするか。
マンゴージャムあるしスーパーへ寄って食パンを買った。
食パンとか・・・この旅初めて買うぞ。
あと
スプーンも購入した。
やはりおいしい~~^^
のうこうのうこう。
チキンシーザーサラダも買ったので食す。
その後もゆっくり走り、道の駅 つの へやってきた。
ここは24時間開いている観光案内所である!
今日はここまでなんだな^^
畳があるし。
まあ、ここには書かないが・・・
世の中にはクソヤローな人がいるんだなぁという出来事があった
わけであり。
せめて、今日は美味しいものを食べなくてはならない。
そうしないと、気が済まない。
いや、食べても気が済まないんだけど。
ああ食べる。
某うなぎ屋さんへ。
ビール1杯飲みたいところだが・・・今日はやめておこう。
ウナギの骨せんべいうまい・・・
キターーーーーーーー!
身が厚くて!ふっくらしていてウマウマ。
なんといったって、タレのうまさな~。
ご飯が進む。やはりウナギはうなぎ屋へ。
もう一軒どっか行きたい・・・ところだが今日はやめておこう。
実はここ、宮崎県 都農(つの)はフグも有名なのである。
あ~フグ丼食いてえ。
ここのうなぎ屋さんもフグ丼のメニューがあったが今日は売り切れみたいだった。
まあ、美味しいウナギ食べれたしよかったよかった。
道の駅へ戻り寝た。

にほんブログ村 クリックお願いしまっす!!
0 件のコメント :
コメントを投稿