朝からマンゴー食べて出発。 369日目 (宮崎県道の駅 なんごう~宮崎県 青島 某公園)
公開日: 2017年6月20日火曜日 日本一周
久しぶりのブログ更新。
まーいろいろあってだな^^;
6月15日。
宮崎県 道の駅なんごうにて起床。
朝日がいい感じだった!
まぁ朝日を拝んてまた寝たんだけども。
7時ごろに起きてテントを撤収。
朝ごはんは昨日のマンゴー園をやっているおじさんから貰った、大学イモを食す。
マンゴーも食べよう。
スパッとカット。
超甘くておいしいよぉぉぉ~~~~!
濃厚なわけであり!!
すぐそこの道の駅でもマンゴーは売っているが値段を見ると1000円前後。
いやはや贅沢な朝~。
10時過ぎまでベンチに座りパソコンをポチポチしていた。
出発~。
10キロ位走ったら海の駅を発見。
ちょっと覗いてみるか~
カツオの血合いあるやんけえ
しかも安い。購入。
ずっと食べたかったんだな~。
すぐ隣の公園がいい感じ。
ご飯を炊きましょうねー
カツオの血合いににんにく醤油で。
たまに、しょうが醤油で。
あああぁぁx~超うまい~~。
量が多いな437gだと・・・。
まぁご飯も1,5合と一緒に完食!
しばらくカツオはいいかな^^
食べ過ぎた。動くのだりぃぃぃということで1時間位昼寝してた。
片づけて出発。
ず~~とず~~と走り
道の駅 フェニックスへ
のどが渇いた~ノンアルコール飲もう・・・
もう今日はここまででいいかなあ
イチゴも買った。うまし!
しばらくのんびり。。
どうやらちょっと走ったところに飲食店があるみたいだ。
鶏料理食べたいっす。
宮崎県 青島の某居酒屋へやってきた。
店に入るなり「モモ焼きでいい?」と言われ
あっはい!
どうやらメニューは2つしかないみたいだw
鶏のたたき
か
モモ焼き。
焼酎は宮崎限定の白霧島で!
ロックでいただきます。
1杯250円とかイイネ!
うんめーーーー
メニューは2つしかないがお持ち帰りなど注文が入っていて絶えず焼いていた。
人気店のようだ・・・^^
キターーーーー^^
柔らかいし!塩加減もいいし!七味唐辛子かけて食べてもうまいいいい!
おいしかった。
〆に近くのラーメン屋さんに行こうか悩んだが結局行かず
近くの公園にテントを張って寝た。

にほんブログ村 クリックお願いしまっす!!
0 件のコメント :
コメントを投稿