北に行くにつれて風が冷たくなってきた!!そしてショックな事が!19日目
公開日: 2016年6月30日木曜日 日本一周
昨日に引き続き道の駅 くじで寝てた。
朝、隣に旅人が!
いろいろ回ってきたみたいです。あと10日程で旅が終わるそうです。
いやぁ旅人の自転車はかっこいいなぁ~
それぞれ、別の方向へ進みます。
天気はいい!
と思ったら濃霧?
しばらく上ったり、下ったりを繰り返しながら進む~。
まぁ三陸とかのアップダウンに比べたらまだマシ!
ハラヘッタ
ダイバー定食を頼む!
ホヤがメインの定食なのだ!!
ホヤ好きにとってはこれはとても嬉しいのだ!!
ホヤのフライ
ホヤ酢
ホヤに火を通す
石の下から火がでる。
うまい!!!
キワメテウマシ!
いろいろあってうまいのだが、
ホヤは生が一番!
その磯の香りっていうか、潮の風味っていうか
生だと一番感じられる。あれが美味しいんだなぁ
フライもフライで美味しいが・・・
今はホヤが旬!!
この洋野町って所は天然のホヤで有名みたいです!!
ダイバーのように潜ってホヤを獲るからダイバー定食って名前だとか!
いい店だったなぁ~
ついに青森県突入だあ
途中
おみやげ屋さんに覗くと・・・
ようちゅうグミ
うっ気持ち悪い
八戸の漁港をチラッと見て先に進む。
途中でサクッと夜ご飯は済ます。
イオンの安くなった弁当。
イオンの休憩所でご飯食べてたんだけど
後ろのおじさん、おばさん中国語で会話しててスゲーなって思ったけど
ただ単に早口で青森弁だった。
何言っているんだかさっぱりわからん
いやはや、青森ですな
温泉入るか。
うわーーーーーーーーーーーーー
タオルがない!
ウルトラスーパーショック!
とあるお客様から頂いた超高性能スイマータオルがああああああ
愛用していたのに・・・
きっと、久慈の某温泉に忘れたか、温泉の帰り道に落としたのか!
じぇじぇじぇ
自己管理が悪いKASUです。GASUです。
また買います!あれ程良いタオルはない!
MIZUNO(ミズノ) (2012-06-01)
売り上げランキング: 2,842
売り上げランキング: 2,842
しかし、本当に管理が悪い!
ここでは書いてなかったけど、ジャイアンツタオル2枚持って来てたんですけど
塩原温泉行った時、1枚自転車の後ろに乗せて乾かしながら走行してたんだけど
いつの間にかどっかいった\(^o^)/
温泉は350円。う~む気持ちいい~が心はモヤモヤ~
それから進んで~
青森のおがわら湖っていう道の駅に到着!
19時過ぎても結構外は明るいんだなぁ
休憩所がないので、急いでテント張って眠る。結構疲れたんだな。

にほんブログ村 クリックお願いしまっす!!
じぇじぇじぇ~\(◎o◎)/
返信削除旅には出会いと別れが付きものだっぺ(^^)d
何かを得れば、何かを失う❗️
削除それが人生❗️
いいえ、ただの管理が悪いKASUです!GASUです!また買いまーす!