天気はいい~が風は向かい風~だった 31日目(北海道寿都~北海道積丹)
公開日: 2016年7月12日火曜日 日本一周
バス停で起きた。
ちょっと狭かったけど、本来寝る場所じゃないし、贅沢は言ってらんないんだな!!
軽く、パンを食べて進む~~
今日はとってもいい天気なんだ!!
ひたすら海沿いを進む~~
海も透き通ってて綺麗!!泳ぎたい~~
岩内町まで来た。
コインランドリー発見!!
ちょうどよかった。もう着替えがなかったから。
洗濯&乾燥700円。
んん、いい値段・・・だ・・・
お昼ごはんもコンビニでパンで済ます。
途中途中、バナナを食べているからお腹はそこまで空いてない
服を洗濯している間町をブラブラ。
近くに「包丁塚」があった
ここに、伝説の包丁が眠っているのか!!!!!
ウソです、よくわかりません。
乾燥も終わったし、また進む~カァ~
たまには、アイスを食べる。今日はアツイからな~
観光客のおじさん達に絡まれながら~~
進む~~
トンネルをいくつも超えて~~
ほんとにいい天気~
神威岬の前の坂をひたすら昇って
ついに神威岬へ
うおおおおおおおおおお
ずっとあっちまで歩けるみたいだけどここでいいや。
「このブログはご覧のスポンサーでお送りします」
うえーい
全天球カメラ起動!!
いい景色だった~~
観光客も結構いた。
神威岬を下って、ちょっと行った所に食堂が。
お腹すいたし行ってみるか~~
ウニの卵とじ丼 1000円
う~ん
ふつう
また、食べたいかって言うとそうでもない。
たまに、ウニが入ってて、ほのかにウニの味が。
刻み海苔と三つ葉を散らしたい気分。
少し進んで温泉を目指す。
ここまで100キロ近く走っている。
温泉ついて、サッパリ。
目の前に海が見えて、太陽が沈むところが見れるのだ。
風呂上がりに「トマトジュース」
超濃厚で美味しい!!かなりうまし!300円!
飲む価値あり。
1000ml1本1260円
積丹のミニトマトは貴重
また・・・バス停にお世話になります・・・

にほんブログ村 クリックお願いしまっす!!
0 件のコメント :
コメントを投稿