焼尻島・天売島 絶景だよ!! 40日目(北海道苫前~北海道天売島)
公開日: 2016年7月21日木曜日 日本一周
苫前のとある場所で寝てた。
朝6時頃に起きて出発。
10キロ程離れた羽幌に到着。
コインランドリーがあったので洗濯&乾燥。結構洗濯物が溜まっていたので調度良かった!!
羽幌のフェリーターミナルに行き
8時30分発
値段1700円+自転車850円
焼尻島を目指す
1時間の航海にて
~~焼尻島に到着~~
とりあえず、島を一周だなぁ
すっげえぇ天気がいいんだなぁ
羊(サフォーク)が放牧されているみたいだけど、今日はいなかった
青い空、青い海最高!!
パンフレットに「幸福の黄色いハンカチ」のロケ地って書いてあったので行ってみたが・・・
ない??
インターネットで検索してみると他の人のブログでは黄色いハンカチがあって撮影されている。
今はないのか??
場所が違うのか??
たぶん、ここら辺だろうというスポットの上にカラスがいたので撮影
カラスで諦めよう
島一周は約12キロ
フェリーターミナルに戻って食事。
ここならではのものありますか?っと聞くと
サフォークが美味しいよ!他では滅多に食べれないよとのこと。
塩コショウを振って食べる!!!
これがまた美味しいんだなぁぁあああああああ
肉厚あり、程よく脂があり美味い。
2500円である。
島に来ていた、電気屋さんの人達と喋っていたらフェリーの時間に。
15時40分の天売島行きに乗る
780円+850円
天売島に到着。
キャンプ場にテントを張る。
500円。
ちなみに天売島はマムシがいるみたいです。
特に草むらに注意!
キャンプ場は結構草むらがあるんだな・・
よく、道端に捕獲のカゴがあるがマムシは入ってない模様。
島を回る~
荷物を全部置いてきたから身軽なんだな~
結構急な坂なんだな~
ウトウっていう鳥の巣
夕方7時ごろに一斉に帰還するみたい
写真じゃなかなか伝えられないから実際に行ってみたほうがいいです!
神威岬以上に感動した!
飲食店がやってないから
夜ご飯はキャンプ!
ずっと前に宮古で貰ったご飯を使う時が来た!
2合パック。
初めてご飯を炊いた。
少し芯はあるが初めてにしては上手く炊けたと思う。
しかっし、おかずが不味い。
牡蠣のスモーク漬け
イカのガリシア風
お酒のつまみ用にずっと前に買った奴。
ご飯に合わない。。。
ご飯を残して、テント入って寝た。

にほんブログ村 クリックお願いしまっす!!
絶景ありがとう!感動!でも本当はもっともっと素晴らしいんだね、いつか旅してみたいと思いました!
返信削除そして、サフォーク!なんか井頭氏のジンギスカンを思い出したよ~
超絶景!!!です。
削除島を一周見渡せる所は感動しました!!
是非、見に来る価値あります!!!