もっと食べることに真剣に悩め~。 403日目 (高知県四万十町道の駅あぐり窪川~高知県宿毛市海沿い公園)
公開日: 2017年7月20日木曜日 日本一周
7月18日
高知県四万十町 道の駅あぐり窪川にて6時頃に起床。
テントを畳みベンチに座り今日のルート確認。
なんだかんだ8時頃、出発。
とりあえず近くのコンビニに行って食料を買おう。
100円のパンを買った。
コンビニから出たらお母様から千円頂いた!
「お昼ご飯食べてね~^^」ですって!
実に嬉しいです!大切に使わせていただきます^^
目指すは四万十市!
軽いアップダウンを繰り返し進む~。
道の駅で休憩。
なぶら土佐佐賀という所。
特に写真は撮ってない。
車で日本を旅している「みっちゃんさん」に声を掛けて頂き飲み物を頂きました!
有難う御座いました~!
四万十市に突入!
うどん屋に行こうかと思っていたけど気付いたら6キロ程通り越していた。
美味しいと噂のお店だったけど。
あー~。まいいか。
別のお店を調べたら
四万十屋というお店が有名らしい!
向かうぞ~。
これが四万十川か。
きれいですね~
到着!
2Fに上がり、テラス席へ。
四万十川見えるゾ。
非常に悩んだが・・・。
うなぎと蕎麦のセット980円にしました。
確かに、美味しい!
美味しいが・・・。
美味しいが。
折角ならここならではの物を食べれば良かった。
四万十川の海苔を使った温かいうどんや蕎麦。
天然のウナギ。
川海老のから揚げ。
アユの塩焼き。
など。
あ~~またいつか来たい。
いつになるやら?
いい値段するけど^^
出発。
あ~線路はあるが電車はなかなか来ない。
電車と風景撮りたいがあきらめよう^^
そういえば、最近暑い。
それに日差しが強い!
この香川県で出会ったおじさんに貰ったソーラーパネルが大活躍。
USBコードを繋いでスポンサーのTiGRA様から提供して頂いたモバイルバッテリーに繋いで充電!
TiGRA Sport 自転車 バイク モバイルバッテリー 軽量 防滴 防塵 耐衝撃 BikeCHARGE POWER PACK 2600mAh【最新モデル】
posted with amazlet at 17.07.20
TiGRA Sport(ティグラスポーツ)
売り上げランキング: 244,527
売り上げランキング: 244,527
直接IPhoneに繋いで充電してもいいんだけど日陰に入ると充電されない。
携帯が付いたり消えたり忙しいからな~。
なかなか電池が溜まらない。
有り難く使っていますよ~^^
だんだん天気が悪くなってきて雨が降ってきた。
お遍路さんの休憩所にて雨宿り。
昼寝したり
おじさんがやってきて話してたり
自転車の掃除したりしたら3時間たってた。
もう夕方だし、海沿いに公園あるからそこで寝ればいいか。
今日は宿毛(すくも)という町にお世話になります。
スーパーで買い物してイートインスペースで食べて終了。
こんなの日本全国どこでも食べれるじゃないか。
折角の四国にいるのに。まったく。
もったいない。
反省。
海沿いの公園に行きテントを張って寝た。

にほんブログ村 クリックお願いしまっす!!
0 件のコメント :
コメントを投稿