三宅島の素晴らしい大地と星空~。^^ 464日目 (三宅島某バス停~三宅島阿古港近くのベンチ)
公開日: 2017年9月22日金曜日 日本一周
9月18日 月曜日
三宅島の某バス停にて起床。
お世話になりました。
すっきりした天気!
台風は北海道へ過ぎ去った。
近くの休憩所に移動。
ここもいい場所なんだけど台風の時には過ごせないよなぁ。
風強かったし。
因みに今日は海が荒れていてフェリーは来ないので停滞。
仕方ない。
とりあえず三宅島まだ半周しかしてないから走ってない所を走りに行く。
名所 三七山展望台
1962年(昭和37年)雄山山頂と赤場暁を結ぶ山腹で割れ目噴火が起こった。
溶岩は火口から約200mの高さにまで吹きあがり、このときの大量な噴石が積み重なってできた噴石丘は、高さ数十mにも達し、噴火の起こった年号から「三七山」と呼ばれた。
山頂は展望台となっており、黒々と続く溶岩と水平線がわける空と海と大地のコントラストが楽しめる。
溶岩は火口から約200mの高さにまで吹きあがり、このときの大量な噴石が積み重なってできた噴石丘は、高さ数十mにも達し、噴火の起こった年号から「三七山」と呼ばれた。
山頂は展望台となっており、黒々と続く溶岩と水平線がわける空と海と大地のコントラストが楽しめる。
おお、迫力ある。
地球の力や
実際に見に行ってください^^
たった今知ったけど。近くに神社があって埋没した鳥居や神社などがあったみたい。
うわあああああ~どんなのか見てみたかった。
アップダウンがある~。
三宅島のアップダウンの平均勾配は10%って覚えておいて頂きたい。
次にやってきたのは
名所 伊豆岬
まぁ、ふ~んと見て。
風がものすごく強かった。
地層もなかなか有名みたい。
八丈島にはカラスはいなかったが、三宅島にはいた。
一番しっかりしている港の
阿古港へ戻ってきた。
マジで波が強い。
こりゃあ船が結構になるわな。
近くの商店でパッションフルーツムースを買った。
230円。
かなり美味しかった。
あとは港のWIFIを使って待合室でパソコンを弄って過ごした。
もうやることないし。
夜暗くなり。
近くのベンチへ移動。
今日は一日天気が良かった!
星空撮影するンゴ~。
をいをい。
小さな子猫がいるお~。
まぁ、どっかいったし、椅子にマットを敷いて寝た
にほんブログ村 クリックお願いしまっす!!
0 件のコメント :
コメントを投稿