カステラさん、お世話になりました~!! 454日目 (静岡県旅人の駅~静岡県熱海某マンション)
公開日: 2017年9月11日月曜日 日本一周
9月8日 金曜日
静岡県の伊東市の旅人の駅にて起床。
今日は熱海まで行く!
約30キロ。
熱海でカステラさんとお会いする予定。
んでカステラさんの家に1泊お世話になる予定で御座います。
まずは軽く腹ごしらえして出発。
アップダウンを繰り返しお昼の12時頃に熱海に到着。
熱海駅で待ち合わせし、カステラさんと再会!
お久しぶりです^^
まずはお腹が空いたので・・・熱海の人気だという中華料理屋さんへ行ってみる。
注文したのは「うま煮らーめん」
醤油味で野菜がありトロッとしている。
ああ~、とっても美味しいですわ。
カステラさんにご馳走してもらいました・・・。
すみません、有難う御座います。。。
自転車をカステラさんの家の某マンションに駐車して移動。
次に向かうのは「熱海秘宝館」である。
熱海駅からバス230円で移動。
ロープウェイを使って秘宝館まで行く。
割引チケットを使って
ロープウェイ+秘宝館入館料合わせて1600円。
うおおおおおおお。
残念ながら写真撮影はNGである。
日本に唯一ある秘宝館。18禁である。
気になる人は是非~。
まあ、楽しめましたねぇ^^
んで、バスで戻りコンビニで夜ご飯を買い出し、カステラさんの某マンションへ。
ここのマンションは凄い事に温泉があるのだ!
さすが熱海!凄いです熱海!
カステラさんと浴場へ行き風呂に入りサッパリ^^
部屋へ戻り、ビールを頂きました。
風呂上がりにキンキンに冷えたアサヒスーパードライビールはなんて最高なのだ・・・。
美味しすぎます、、、。
僕が以前、ツイッターでウナギ食べたいというツイートを見て下さっていたみたいでウナギを用意してくれてました・・・。
圧倒的にうれしいいいいいです!
ビール飲んでご飯食べてウナギ食べてなんて贅沢の事か。
食後にプリンも頂く・・・。
「熱海プリン」というお店で最近オープンしたらしく流行っているという。
プリンに温泉卵をのっけて食べるというスタイル。
まずはそのままプリンだけを一口食べる・・・。
うめーーーー!
これに温泉卵をのっけるとどうなるのか!?
美味しくない。プリンの甘さが殺されたンゴ・・・。
というのが僕とカステラさんの二人の感想。
いやはや、、何から何までお世話になりました。
カステラさん有難う御座いました。

にほんブログ村 クリックお願いしまっす!!
0 件のコメント :
コメントを投稿